SSブログ

2018年日本の喫煙率と都道府県ランキング【最後の禁煙方法は自力でやめる!】 [ニュース]


WHOの統計では日本の喫煙率は
 男性:33.7% 70位
 女性:11,2% 55位
 ※男性の喫煙率はほぼ変わらないが、女性は増加傾向にある

受動喫煙.jpg
 
WHOでは、喫煙が原因で死亡しているのは毎年約700万人
とし、禁煙を呼びかけている。

日本でも受動喫煙は大きな問題で、タバコの金額をいくら上げ
ても減少傾向にはなりそうもない。
近年、少しづつマナーが良くなってはきているが、相変わらず
道には吸い殻が落ち、くわえ煙草で歩く人も見かけるのが現状
都会での喫煙マナーは改善されてきたが、農業者や労働者など
周りとの接触が少ない業種については、変化が見られないのも
事実である。

都道府県の喫煙率を見ていくと共に、著者が禁煙できた理由も
お話しいたしますので読んでいってください。

【スポンサードリンク】




◆平成32年から受動喫煙防止法実施
 2018年7月18日の参議院本会議にて、健康増進法改正
 の中に盛り込まれた受動喫煙防止法は可決され実施される。

 罰則規定も設けられて、喫煙専用場所以外の灰皿撤去などの
 対策を怠った施設管理者に50万円以下、禁煙場所で喫煙を
 行ったものには30万円以下の罰金。
 ※加熱式タバコも規制対象です。

 都道府県別にみれば、最も低い奈良県の喫煙率は17,1%で
 13年連続で最も低い県となった。

 対しても最も高かったのは、北海道で24,7%、6年連続の
 首位となった。

◆全国、成人喫煙率

 男性:29,4%
 女性: 7,2%
 男女:17,7%

 ◇男性は1995年以降減少傾向にある

 ◇女性は2004年以降緩やかな減少傾向だが
  50歳代は増加傾向にある

◆都道府県別の喫煙率ベストテン

 ① 北海道 24,7%
 ② 青森県 23,8%
 ③ 岩手県 22,6%
 ④ 福島県 22,4%
 ⑤ 群馬県 22,0%
 ⑥ 栃木県 21,8%
 ⑦ 佐賀県 21,7%
 ⑧ 茨城県 21,6%
 ⑨ 千葉県 21,1%
 ⑩ 宮城県 21,0%

 11位に埼玉県、神奈川が17位、大阪が19位、東京は34位
 京都が42位、奈良が46位という結果。(熊本は地震で統計外)

◆男女別喫煙率が高い上位5県

 <成人男性>
 ① 佐賀県
 ② 青森県
 ③ 岩手県
 ④ 北海道
 ⑤ 福島県

 <成人女性>
 ① 北海道
 ② 青森県
 ③ 群馬県
 ④ 神奈川県
 ⑤ 千葉県

◆男女別喫煙率が低い上位5県

 <成人男性>
 ① 京都府
 ② 奈良県
 ③ 東京都
 ④ 徳島県
 ⑤ 香川県

 <成人女性>
 ① 島根県
 ② 鹿児島県
 ③ 鳥取県
 ④ 福井県
 ⑤ 岐阜県

※国立がん研究センター統計調査より

◆著者の喫煙
 30年来の愛煙家であった、吸い始めは今ほど種類も多くなく
 周りみんなが同じような煙草を吸っていた時期だった。
 当然、強烈な臭いを発するし、身体を蝕むような煙を吸い込ん
 でいた時には、肺に異物が入っていく感触もあった。
 何しろ、フィルターも無いたばこや合成化学薬品での香りづけ
 がされたものがほとんどだったと思う。
 その頃は、アメリカかぶれも多くいて、著者もその一人だった
 あかマルといって、マルボロのオリジナルを長い間吸っていて
 その頃は、ラッキーストライクとマルボロが主流だった。
 それから、ずっと吸い続けていたのだが航空会社が喫煙禁止に
 なり、少しづつ肩身の狭い思いをし始めていた。
 
 そんな時、あまり面識のない方々と会食することになり宴席に
 参加することになった。和気あいあいと会食も進み、顔を寄せ
 て話すことも多くなってきた時の事でした、その会場では煙草
 も吸う事が許されていて、著者も普通に吸っていた。
 その宴席内は、煙が立ち込める位だったように記憶している
 そしてその時が来るのですが、色々な条件が重なり著者には
 とても耐えられない事になったのです。
 
 取引先の幹部の方でした、お酒・煙草・食事も同様に楽しん
 でいたのです、その方が近くに寄ってこられた時にあまりに
 強烈な口臭に吐き気が止まらず、失礼してトイレに駆け込み
 ました。
 何度もトイレで・・・
 その臭いが鼻について全くとれなかったため、結局ちょっと
 早めに会場を失礼させていただきました。
 それからというもの、食事に対しても香りの強いものは少し
 控える様になり、タバコも残っていたものをその夜に捨てて
 やめる事になったのです。
 つまり、その方は歯槽膿漏もあったし、お酒の臭いもあった
 食べ物の臭いもあった、被せて煙草の強烈な臭いがバズーカ
 砲並みに襲い掛かってきたのでした。

 自分もそんな臭いを、いろんな人に発していたのかと思うと
 耐えられなかった。
 それを機に、口臭に気を使い煙草をやめる事となった。もう
 煙草をやめて15年になる。
 今でもトラウマのようになっていて、臭いの強いものは食べ
 れない!

【スポンサードリンク】



◆タバコ臭
 タバコにはもともと特有の臭いがあるが、喫煙者が吐き出した
 臭いはリンゴや柿が腐った臭いとも言われています。
 タバコの煙の中には、数千種類の化学物質が入っていることが
 わかっているようです。
 ニコチンやタールの他にも、アンモニア、アルデヒド類、硫化
 水素など、多くの人が不快に感じる悪臭成分が数多く含まれて
 いるとのことです。
 アセトアルデヒドやビニルピリジンの臭いが、一般的に強烈な
 “タバコ臭”と感じられる臭いの元のようです。
 化学物質が臭いの元なのだから、生き物の鼻には悪臭です。

◆吸着防止策はないのか
 困るのは毛髪や衣類についた不快な臭いですが、洗わない限り
 なかなか取り除けない。
 タバコの煙の中に粒子として、空気中に放出される成分がある
 ようです。そのタバコに含まれる微粒子は、0.1マイクロメ
 ートル程度の大きさで、衣服の繊維の網目に入り込んだり、髪
 の毛に生じる静電作用により吸着してしまうそうです。
 この成分は、一度吸着してしまうと自然に消える事がなかなか
 難しいため、その結果不快な臭いとして残ってしまうそうです。
 1マイクロメートル”=1000分の1ミリメートルのこと。
 0.1マイクロメートルのタバコ微粒子は、小さすぎて吸着を防
 止するのが難しい。

◆からだの臭いに変化も
 前項で伝えたように臭いの主な原因はタバコにもあるようですが
 それにより個人差もあるようですが、体臭にも影響があるようで
 すよ。もちろん口からの摂取で口腔内の悪化により歯周病や歯槽
 膿漏の原因菌の増加が口臭の原因となります。
 喫煙で、タバコの成分が気管や肺から吸収されて血管に入りこみ
 分解された臭いの成分が身体を流れ、口臭や汗と共に体外に流れ
 出すことなのです。
 またニコチンは殺虫剤にも使われる毒物なのだそうです、神経毒
 が交感神経を興奮させ、エクリン腺、アポクリン腺などの汗腺よ
 り分泌物が増え、皮脂線から皮脂の分泌も増えるために加齢臭や
 ワキガの原因にもなるようです。

◆まとめ
 よく加熱式タバコだからという方がいらっしゃいますが、紙巻き
 タバコの有害物質が燃えるような臭いはないようですが、臭いの
 原因物質は同様にあるそうです。

 著者の禁煙話は別として、臭いが周りに悪影響を与えていること
 に間違いはないようです。
 最後は自分自身の思いが、自力でやめる究極の禁煙方法なのでは
 ないでしょうか。

 みなさん身体に気をつけましょうね。

【関連記事】

 喫煙者に警告!50歳未満の喫煙者は心臓発作のリスクが8倍



スポンサーリンク






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。